Financial Planning

包括的ファイナンシャル・プランニングのプロセス
ライツワードFP事務所が重視しているのが、お客様の人生におけるお金の問題すべてに対する包括的なファイナンシャル・プランの作成です。
お金の問題はすべてつながっていますので、本来「保険」や「投資」、「教育資金」というように個別に考えられるものではありません。さもないと、保険は完璧だけど保険料が日常の生活費を圧迫したり、突然の出費に備えてなかったばかりに損失が出ている投資商品を売る羽目になります。
当事務所では、次のようなファイナンシャル・プランニングのプロセスによってお客様のお金の問題の解決を目指します。

各プランパートの説明
目標設定
相談に来られる方は、お金のことで何か問題を抱えてことがほとんどです。もちろんそれらの問題を解決することが1番の目標ですが、ここでは現在直面している問題だけでなく、将来叶えたいことや理想など、人生の優先順位をすべて考慮します。人生の目標こそファイナンシャル・プランを作成する理由になります。
財務諸表の分析
財務諸表を作成することによって、現在の家計の状況を理解し、目標達成のために利用できるリソースを把握することができます。財務諸表には、一般的なライフ・プランニングにおいて作成される「キャッシュフロー報告書」のほか、賃貸対照表(バランスシート)、その他の計算書が含まれます。
キャッシュフロー・プランニング
一般的な「家計診断」に当たる項目です。家計の収入と支出、その他の要因をまとめ、その分析を行います。将来の収入と支出の流れを計画し、生活費の削減、パートの仕事の検討、貯金・投資などを組み合わせることで、最も効率的に目標を達成することが目的です。
タックスプランニング
利用できる所得控除などを考えることで、税金の支払いを減らし、手取りを増やすことが目的です。
投資プランニング
投資によって今ある資産を効率的に運用し、将来の収入と資産を増やします。ここでの投資対象は、貯金や株などの金融資産だけではなく、教育や資格取得によって増やせる「人的資産」、家計の効率を上げる家や家電などの「実物資産」も含まれます。
リスクマネジメント
生活が苦しくなるリスクや資産を大きく減らすリスクをコントロールすることが目的です。一般的には「保険の見直し」に当たる項目ですが、保険以外の方法も含めて検討します。
リタイアメント・プランニング
理想の退職年齢と生活水準を実現するために、どのように貯蓄や投資を行なっていけばいいのかをプランニングします。多くの人にとってファイナンシャル・プランを作成する際の優先順位が最も高い項目です。
相続設計
まだ若い世代の方だけでなく、40代、50代の方にとっても馴染みがない項目ですが、相続対策は、相続が発生してからできることは実はあまり多くなりません。相続問題で残された家族を不幸にしないためにも、早めの対策を心がけることが大切です。
特殊なプランニング
他の項目に当てはまらない目標を扱うプランパートです。高齢の両親のためのプランニングや、結婚、離婚に関するプランニングのほか、特殊なニーズに関連するプランニングが含まれます。
企業福祉
企業福祉の中心は確定拠出年金や確定給付年金などの企業年金です。これらは給与以外の報酬と言えます。これらは退職まで利用することはできませんが、間違いなく自分の資産の一部です。この会社で積み立てられている資産を他のファイナンシャルプランのパートに組み入れ、資産全体として最良の組み合わせとなるように統合します。
教育資金設計
将来の教育に備え、支出の準備をします。ほとんどの場合、子どもの大学や大学院のための費用の準備であることが多いですが、大人の留学や資格取得費用を目的とする場合もあります。
財務的な統合
プランの最初に把握した財務上のリソースで、各ファイナンシャル・プランのパートの目標が達成可能かどうかを確かめるプロセスです。
ファイナンシャル・プランニングの活動範囲の決定について
当事務所を始めてご利用される方や、前回の利用から間が空いてしまい、かつ前回の相談とは異なる相談をされる場合は、初回面談をお申し込みください。この面談ではお客様のお金に関する悩みや特定の情報をお聞きし、どの分野のプランニングを行う必要があるのかと、プランニング料金の見積もりをお伝えします。
お金の悩みは各ご家庭それぞれですので、この初回面談はお客様の特定のお金の悩みをしっかり把握するためと、お客様にとってプランニングの方針が最適であることを納得していただくための時間です。
まずはお気軽にお申し込みください。
初回面談の概要
所要時間 | 1時間30分〜2時間程度 |
面談方法 | ・事務所(神戸)にて対面での面談 ・Web会議ツール(Zoom、Skype)によるオンライン面談 |
料金 | 3,000円(税込) |
初回面談のお申し込み
以下のフォームからご希望の日程を選択し、必要事項をご記入の上、送信してください。当事務所の対面または電話でのご相談は、完全予約制になっております。必ず事前にご予約をお願いいたします。
≪ お願い ≫
- 3営業日を経過しても当事務所から返信がない場合、メールが届いていない可能性があります。お電話(078-778-5345)又は、メールにて再度ご連絡ください。
- 一部の携帯電話アドレスまたはフリーメールアドレスでは、当事務所からのメールが届かない可能性がありますので、「lightsword-fp.com」からのアドレスの受信ができるように迷惑メールの設定変更をお願いいたします。