Profile
代表のプロフィールです。
共通点を探してみてください。

松岡 紀史(Norifumi Matsuoka)のプロフィール

兵庫県加古川市出身。同志社大学工学部卒業後、筑波大学大学院経営・政策科学研究科(現システム情報工学研究科)でファイナンスを学び、修士号(ビジネス)を取得。現ライツワードFP事務所代表。日本FP協会認定AFP。一般社団法人ULNOS監事。日本学生支援機構認定スカラシップ・アドバイザー(平成29年10月認定)。
2005年より九州のIT企業でシステムエンジニアとして社会の荒波に揉まれる。特に飲み会の締めがとんこつラーメンであることに衝撃を受ける。2008年ワーキングホリデービザを取得し、オーストラリア大陸を一周。決して裕福ではないけれど、限られた生活費の中で毎日の時間を自由に過ごすオージー達の生活に感銘を受ける。帰国後、収入の多い少ないに関わらず、家計の内容や生活習慣を変えることで、将来に希望を持ち充実した毎日が送れることを広めたいという想いから、2010年に『ライツワードFP事務所』を設立。現在に至る。
趣味・特技
テニス | レイトン・ヒューイットに憧れて。粘って相手がミスするのを狙うスタイル。 |
マラソン | 初マラソンはホノルル。自己ベストは神戸マラソン2012の3時間37分35秒。 |
将棋 | 将棋ウォーズ1級。好きな棋士は羽生善治。居飛車党。初段を目標にして早や3年が経つ。 |
読書 | 人生のベスト3は、ミヒャエル・エンデ『モモ』、羽生善治『決断力』とアガサ・クリスティーの『オリエント急行殺人事件』。 |
ヨガ・瞑想 | ヴィパッサナー瞑想と綿本彰のパワーヨガをたまに。スピリチュアルには興味ありません。 |
メディア掲載情報
連載メディア
![]() | 新時代を生きるための経済・金融情報サイト |
![]() | NTTドコモが提供する女性のためのお金のメディア |
![]() | NTTドコモが提供する投資・資産運用初心者のためのマネーメディア |
![]() | ANAが提供するマネーパイロットになるためのメディア(2021年5月13日終了) |
雑誌・メディア等協力
2021.4.28 | ドコモ保険ナビ 「ゴルファー保険は1日契約が可能!保険の補償内容や選び方のポイント」 |
2020.9.16 | タウンワークマガジン 「学生にとっての103万円の壁とは?自分の税金、親の扶養の関係を解説」 |
2019.5.19 | ARUHIマガジン 「マンション購入者は要チェック! 消費税の取り扱いや対策」 |
2019.2.8 | タウンワークマガジン 「アルバイトも年末調整って必要?対象になる人、ならない人、その条件とは?」 |
2018.4.27 | @DIME 「お金の専門家に聞く欲しいものを賢く購入する方法」 |